信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
1
このところ、ゆっくり歩きのお花散策が多かった。
気候も涼しくなり、歩くのに丁度良い季節になったので、由布岳でも登ろうか~とお出かけ。 もちろん、お花散策もちゃんと歩きの中に入っています^^ 今日のメインのトリカブト。正面登山道でとてもきれいなのを見かけました。 ![]() 89回目:9月23日(日) 由布岳 天気:晴れ 2名 ルート:駐車場(7:11)→合野越(7:56)→マタエ(9:20)→東峰 (9:41~9:45)→東登山口への分岐(10:02)→分岐・日向自然観察路へ (11:23)→昼食(11:40~12:00)→正面道に合流(12:38) →駐車場(12:50) 土・日・祭日の駐車場は多いので、7時には着くように我が家を5時ごろ出発。 7時には何とか到着しましたが、もう満杯。有料駐車場にも10台ほど停まっています。 無料のところにどうにか1台分のスペースがあり、停めることが出来ました。 ![]() 7:11、駐車場を出発。登山届を提出。下山時間は一応13時と書く。 ![]() 正面道を登って東峰へ。御鉢を少し歩いて分岐より東登山口方向へ下山。そして日向岳への分岐から「日向自然観察路」を歩く周回コースです。日向岳はパス。 ![]() 樹林帯の中は風もなく、汗が出ます。ゆっくりと歩きます^^ ケルンが上手に積まれていますね。 ![]() 合野越に到着。少し休憩。ここからホコリタケやクチベニタケがあり、アキノギンリョウソウも見かけたのですが、写真はボケボケ~~ ![]() イヨフウロも出てきました。アキノキリンソウも~~ マタエ手前になるとトリカブトもお出まし^^ ヤマラッキョウも。 ![]() 開けた展望地では祖母山や傾山の稜線も肉眼では見えていました^^ 9:20、マタエに到着。今日は下山後に「東山いこいの森」でお花散策を予定しているので、お蜂は周りません。西峰へ取り付いている方を眺めます。 ![]() ホソバノヤマハアハコがたくさん咲いています。フクオウソウも。ホクチアザミはもう終盤かな。山頂で記念撮影^^ ![]() 一休みしたら下山です。お鉢の分岐地点より東登山口へ。シオガマギクとホタルブクロ ![]() 東登山道の核心部。齢を取ると段々バランスが悪くなるので、注意しながら下ります。 ![]() ![]() キオン、マムシグサ、トリカブト、分岐より正面登山道への道へ。 12時前に20分ほどお昼休憩。朝が早かったのでお腹が空いてきました。 途中で2回ほど登り返しがあります。下山になれた身にはきついですね。 ![]() たくさんのキノコを見かけました。食料になるかどうかは?? ![]() 朝の看板地点に無事に下りてきました。この時間だったら「いこいの森」散策は行けそうです^^ 駐車場に戻り、お茶とカメラを持って歩き始めます。 東山いこいの森へ ナンテンハギ、レイジンソウ、フシグロセンノウがまだ咲いていました。 ![]() ショウマ、アキチョウジ、その他キノコもた~くさん^^ ![]() ぐるっと周回をして13時より14:40まで散策。 たくさんのレイジンソウにびっくりしました。充実した一日となりました。 今日も満足・満足~!! ▲
by nobucyansyuncyan
| 2018-09-24 22:03
| 大分県の山
|
Comments(10)
1 |
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||