信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
昨年の今日、16日に「とある山」へエビネを見に行っています。 我が家のエビネは少し開き始めたところ~~お天気もいいし、行ってみよう! 36回目:4月16日(火) とある山 天気:晴れ 2名 開いていました。咲き誇っていましたね!! ![]() いつも思うのですが中の顔の表情が面白いですね。 ![]() まだ蕾ですね。今週末ぐらいが見ごろかな~ ![]() こちらは10日後ぐらいでしょうか ![]() ジエビネの方が早く咲くのでしょうか。 ![]() ![]() フデリンドウが今日の陽気で開いています。帰りには反り繰り返っていましたね。 ![]() キランソウ、そしてニシキゴロモ ![]() ムサシアブミと中を覗き込むと~^^ マムシグサ ![]() そして今日一番嬉しかったのは、アサギマダラの幼虫を見たこと。穴の開いたキジョランを見かけたので、よ~く見るといましたね。普段このような幼虫を見ると気持ち悪いのですが、綺麗でした。アサギマダラの色をしているんですね。 ![]() ![]()
by nobucyansyuncyan
| 2019-04-16 22:45
| 福岡県の山
|
Comments(6)
![]()
わーっ!!
びっくり! 綺麗なエビネもですが、アサギマダラの幼虫に驚きました。 ホントだ、ホントだ! 蝶のアサギマダラと同じ色ですね。 拡大してじっくり見ました(^^) 毎日、信ちゃんのブログを見ていますが、毎日更新されていて、つまりは毎日のように歩かれていて、もう、感心のため息ばかりです。^_^ その上、写真が綺麗!!
Like
![]()
けえいこたん、こんばんは。
アサギマダラにはびっくりだったでしょう。 私もまさか・まさか~で、よく見ると触角もちゃんとあるんですよね。今日の一番嬉しい出来事だったよねと(喜) 写真はデジカメですので、皆さんと同じです。 一眼は欲しいけど私には無理だとのお達しです。 ほめていただき嬉しいです(^O^)/
信ちゃん、ご無沙汰してます。
信ちゃんの綺麗なエビネランに魅せられて、近場の里山のエビネの様子を見に、ちょっと上がってみました。 当地では、信ちゃん画像の「ことらは10日後くらいでしょうか」程度のツボミばかりでした。 然し、このからから乾いた林内に腐生植物ギンリョウソウの群生を発見しました。 リンドウにもたくさん出会えました。 画像が自分のデジカメとは比べ物にならないほど、とても綺麗です。 今度お会いできたら、手解きお願いします。
こんばんは、信ちゃん。
連日の山歩きに連日のアップ、お疲れ様です。 お天気がいいので、今日もどこかにお出かけなのでしょうか? アサギマダラは幼虫でも綺麗ですね~。 他の蝶の幼虫は、嫌われモノの青虫なのに、 こちらは幼虫でも人気モノですねv(vv)♪。 一度見てみたいな~。 ![]()
はまちゃん、こんにちは。
この山域のエビネは早いですね。 昨年は満開でしたので、今年も丁度見ごろかなで出かけましたが、気温の低い時期があったのでもう少しでした。 写真、ほめていただき嬉しいです^^ デジカメですべてオート撮影で、何枚も撮っています。老眼なのでマニュアルの数字が見えないんですよ(-_-;) ![]()
へこさん、こんんちは。
あら、まぁどうしてわかったのでしょうか^^ あまりのお天気の良さに英彦山へ行ってました。 まだアップは出来てませんが(午前中は、庭の草取り)、満開のゲンカイツツジでした。びっくりでした。 アサギマダラの幼虫、お初でしたので嬉しかったです。 その後もキジョランの葉を裏返ししたりして探したのですがいませんでしたね。
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||