信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
私どものこの一年の山歩きは英彦山に始まり、英彦山で終わりとなっています。
24日にサンタさんに会いに行きましたが、一年の締めくくりはやはり英彦山(^^♪ Wの滝が凍っていたよ~ ![]() 118回目:12月29日(土) 英彦山 天気:曇り 2+2+2=6名 ルート:別所駐車場(9:10)→スキー場(9:36)→豊前坊(9:58)→高住神社 (10:05~10:17)→北岳(11:14)→中岳(11:40~12:07)→Wの滝 →奉幣殿(14:09)→別所駐車場(14:33) 寒波が来るとのことで英彦山の霧氷を期待して来ましたが、路面が少し雪景色になってはいましたが他には変化なし。9時前に駐車場に着き、準備を済ませ、バスで行くには30分以上も待たないといけないので、ボチボチ歩いて行こうかねで歩き始めたところに、宮ちゃん号が到着。山帽子さんもご一緒。 お二人はバスで豊前坊まで行くとのことで、じゃ向こうで待っていますから~で私どもは歩き始める。 ![]() スキー場を通過。 ![]() 豊前坊に到着。バスの方が早いと思ったのだけど~~まだ到着していません。 高住神社で御神酒を買い求め、Fさんとお話しているとバスは29・30日は運休になっているよ~とのことで、「じゃーお二人は正面から登っているかもねぇ」で一年の挨拶を済ませて出登山開始。 ![]() 木の階段手前のところは凍っています。気を付けて進みましょう! ![]() 北岳手前の定点場所 ![]() 縦走路は白いですね^^ ![]() 中岳に到着。おぉ、よっちゃんも来ていますねぇ~~ 休憩所で温かいカップ麺で昼食。そこへ宮ちゃん・山帽子さんが到着。バスが遅れているのかなでしばらく待っていたが、運休だってねぇでボッカ道を上がってきたとのこと。「へこさんに遇ったよ、けいこたん達も来ているようですよ」とのこと。 身体が冷えてきたので、ボチボチと歩いて行きますねぇ~で一足お先に出発。この時にけいこたん達とニアミスだったよう。Wの滝で山帽子さんたちと合流。「けいこたん達と中岳で会ったよ~」 あらら~残念。 ![]() ちょっと寄り道をします。Wの滝。まずは側面から。 ![]() 氷柱も立派ですね。 ![]() 足元が危ないけど、撮影中の私。コンデジとスマホと忙しい~~ ![]() スマホで撮影した滝です。 ![]() 縦バージョンです ![]() 途中でへこさん・ひーちゃんにバッタリ。一緒に奉幣殿へ。 この一年お世話になりました。 お参りを済ませ、途中から私だけ別行動。yamahikoさん宅へご挨拶に立ち寄りました。 この時にまたけいこたん達と遭遇したとのこと。あらら~またまた残念。 ![]() 別所駐車場に到着。帰られる皆さんを見送って、けいこたん達を待ちます。 やっと会えたねぇ~~ 3年前に登ったルートを復習してきたとのこと。頑張ってますね!! 今年の英彦山は今日で24回目。全体のわりに英彦山の回数が少ないかな??
by nobucyansyuncyan
| 2018-12-30 21:33
| 英彦山系
|
Comments(4)
![]()
おはようございます、信ちゃん
予定通り英彦山で締めくくり! 宝の山英彦山ですね。 今年もお世話になりました。 また来年もよろしくお願いいたします。 また楽しい山でお会いしましょう!
Like
![]()
ポンちゃん、こんにちは。
やっとお節も出来ました。あとは盛り付けるだけです。 今年一年、お世話になりました。 ちょっとひやひやのところもありましたが・・・(笑・汗) こちらこそよろしくお願いいたします。 お手柔らかに~~♪
信ちゃん、こんにちは。
お会いできて嬉しかったです。 先週会えなかったので、会いたいな~と思って行ってはみたものの、まさか本当に会えるとは!(@_@) たまたま偶然のバッタリ!に感謝です。 本当にお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 ![]()
へこさん・ひーちゃん、こんにちは。
まぁ素晴らしい青空ですね。二階のベランダから見える犬ヶ岳は白くなっていましたよ。 29日の英彦山ではこの白さを願っていたのですが・・・ お会いできて嬉しかったです。 24日はとうとうお会いできませんでしたものね^^ お世話になりました。こちらこそ来年もよろしくお願いします。
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||