信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
山友から四国の山歩きに声がかかりました~~(^^♪
愛媛の二ツ岳~エビラ山~黒岳~権現山~東赤石山~八巻山~物住頭~西赤石山の縦走。 赤石山荘に泊って、とのことでした。 二ツ岳~エビラ山~黒岳~権現山はネットで調べましたが、岩山で、大変面白そうな山。 寝袋、食料も持参、水場が赤石山荘までないので、夏場だし、水も余分に持って~とシュミレーション。地図も準備し、自分なりの計画書も作成。 行く気満々でしたが、26日に膝が悲鳴を上げ、病院へ。どうも無理なようです(~_~;) 無理をして皆さんに迷惑をかけられないし・・・ お断りの電話をしました。しばらく休養です。
by nobucyansyuncyan
| 2017-07-02 16:51
| 日常の出来事
|
Comments(12)
![]()
こんばんは。
無理せずに完治させてまた元気に山へ行かれて下さい。 私も足首と膝が悪いので最近は用心するようにしています。 お大事にしてください。
Like
![]()
悟空さん、こんにちは。
有難うございます。 今まで少し無理をしていましたので、この際 養生します。 悟空さんもお仕事、空手の指導と大変でしょうが、お身体をいたわりながら~~ですね。 悟空君も暑いのでタイヘンですね^^ ![]()
家でじっとしているのがこれほど退屈??
とは改めて実感?されているのではないでしょうか。 長きに渡って少しずつ蓄積されたのかもしれませんね ここはもう じっくり養生なさってください。 >次回、山で会うときは色白の信ちゃんになっているかも~~ くしくも失礼ながらそう思ったことでした。 次回会える時は 色白の信ちゃん 想像できませんから、でももしよかったら 名札などぶら下げて登場してもらわないとわからないかも~~(ゴメン!!) これはそう思って心配している皆様の代表要望?・(誰も代弁しろとは言っておりません!!) と言うことで悪役引き受けた結果ですから~~ マジで治療に専念されてまた元気になった姿を是非ぜひ祈っております。 ![]()
うすきさん、こんにちは。
病院で手当てをしてもらった時はよいように思ったのですが、また痛みが出たのでポンちゃん企画は断念しました。 たくさんのお姫さんに出会えてよかったですね。 この際、きちんと治したいと思っていますが・・・ 山・お花情報を楽しみにしています。 ![]()
山帽子さん、こんにちは。
先日はお電話、有り難うございました。 パソコン内のたまった写真を整理したりで、まだ退屈?とは思っていないのですが、もう少し痛みがなくなれば、うずうずとして来るかも~ですね。 名札は下げなくても、多分 声ですぐにわかるかも~(笑) これからは暇ですので、ブログの写真を楽しみにちょくちょくお邪魔させていただきます。 ![]() ![]()
ゆっくり歩きのお姉さん、こんにちは。
今朝方はお電話いただきましたが、明日 台風が来るかもで買い物に出ていて留守をしていました^^ ちょっと無理をしていたようで、この際のんびりと休養です。 今はいいのですが、この休養いつまでじっとしていれるかが疑問です(笑) またで歩けるようになりましたらお付き合いくださいませ。 ![]()
信ちゃん、こんばんは。
膝の痛みで山はしばらくお休みだそうで、大丈夫でしょうか。 けいこたんと一緒に驚き心配しています。 いつも元気ハツラツの信ちゃんなので、山を歩けないのは辛いことと思います。 でも、休みなさいという山の神さまのお告げと思いますので、ゆっくり休養してください。 また元気にご一緒できますように。 ![]()
こんばんは。
暫くブログお邪魔していなかったもので… 膝が悲鳴をあげましたか?無理をされないことが一番です。 僕も、1~2日に大山に行きましたが、1年前に履き替えた靴の相性が悪く、調整(綿詰め)を怠って指が痛くなり6合目でリタイアしました。 また、秋に家内と一緒に行く宿題を残しました。 養生も辛いでしょうが、まだまだこれからも山へ行くためにもじっくりと専念して下さいよ… ![]()
じゅんパパさん、こんばんは。
今日、けいこたんよりお電話をいただきました<(_ _)> いろいろとご心配をおかけしました。 齢を考えずについうろうろとししまう悪い癖がありまして、少し休養をしろと言うことでしょうね。 またよくなりましたら、お付き合いよろしくお願いします。 ![]()
よいこのよっちゃん、こんばんは。
激下りを歩いたりして、やはり膝に負担がかかったようです。 騙し・騙しはいけませんね。反省です。。。 靴の相性も大事ですね。私も購入した靴を履きならすのに、ずーと履いていましたね。 ようやく履きなれたと思っていたところだったんですが・・・ まぁ気長に、ゆっくりと休養です。
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||