信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
雲仙でオオヤマレンゲの一番花を見たけど、英彦山詣でをさぼっていました^^
お天気もよさそうだしで英彦山へ出向くことに~~ いつものように別所駐車場より町営バスで豊前坊へ。 I権禰宜さんとFさんにご挨拶をし、少し休憩をしてから高住神社を出発します。 ![]() ![]() 52回目:6月11日(土) 英彦山 天気:曇り 2名+2名 ルート:豊前坊→高住神社(9:37~9:57)→望雲台→北岳の肩(11:23)→北岳 (11:52)→中岳(12:35~13:10)→正面道→別所駐車場(15:05) 高住神社でお参りしていると、そこへ「いーさん」と「S・TAROU」とバッタリ(^^♪ 4人で登り始めることに^^ 今日はのんびりとお花散策です。 ヤマボウシ、タツナミソウ、ミズタビラコ、バイカウツギ ![]() 望雲台にも立ち寄ります。ヒゲノカズラがた~くさん。 ヒゲノカズラ、フガクスズムシソウ、エゴノキ、タンナサワフタギ ![]() 溶岩の壁、鎖場の上のオオヤマレンゲ、今年はきれいに咲いています。 ![]() 北岳前の広場にて展望を楽しみますが、今日は眺望はあまりよくありません。 お昼になりましたが、中岳まで我慢・ガマン。 中岳に到着。ヒコサンヒメシャラに今年も出会えました^^ ![]() 行者堂近くのオオヤマレンゲさんに会いに正面道を下る。今年は花付きがいいですね(@_@) 皆さんのブログを拝見して早く~と思っていましたが、まぁたくさんのお花が咲いていました。 これに青空だったらほんとに嬉しいのですが・・・・ ![]() コナスビ、マルミノヤマゴゴウ、ヒナラン、シモツケ ![]() 奉幣殿の社務所に立ち寄り、Yさんにご挨拶。いつもお世話になっています。 今日は4人でお花のお話しや山・健康のお話しと盛りだくさん^^ 楽しい一日となりました。ご一緒いただいた「いーさん」「S・TAROUさん」久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
by nobucyansyuncyan
| 2016-06-12 16:26
| 英彦山系
|
Comments(10)
こんばんは。英彦山ではバッタリ遭遇出来まして嬉しかったです。バスを追い越す時に乗られていないかな~と思っていました。神社では御陰様で有難く御裾分けいただきました。山の花巡りも皆さんと一緒でとても楽しい一日になりました。花名は勉強になりました。また御一緒出来る機会を楽しみにしています。
Like
こんばんわ。
昨年もそうでしたが今年もバッタリ逢えることができました。二人で今日は俊ちゃん、信ちゃんが来てあるかもと話しながら、でもまさかあのバスに乗ってあるとは・・・びくりしました。英彦山の今年のオオヤマレンゲは花付きが良かったですね。ヒコサンヒメシャラも未だいっぱい残っていて嬉しかったです。またよろしくお願いします。 ![]() ![]()
信ちゃん、おはようございます。
他の方のブログを見ると信ちゃんとご一緒した記事がアップされていますので、ブログが追いついていないですね(笑) 忙しいことと思います。 この時期の英彦山、面白そうな花もありますので行きたいですが、来年の課題となりました。 来年予定が合えばご一緒して下さいませ。
信ちゃん&俊ちゃんさん、おはようございます。
そろそろ英彦山のオオヤマレンゲがアップされるのではと思っていたところです。(笑) 花めぐりの山歩きが続きお忙しい事でしょう。 次の花が楽しみです。 ![]()
いーさん、こんにちは。
今日はどちらの山を歩いていらっしゃるのでしょうか? まさか英彦山、それも登山開始でバッタリお会いするとは。 ご一緒いただきありがとうございました。 写真を撮る姿勢も参考になりました^^ まだまだ勉強をしなくては。です^^ ![]()
S・TAROUさん、こんにちは。
まさか・まさかの英彦山での出会いでした^^ やはりオオヤマレンゲの時に遇ったのが、最初の出会いでした。 英彦山のオオヤマレンゲをこよなく愛していただき、ありがとうございます。 今年は花付きがよかったですね。嬉しいですね! ![]() ![]()
風来坊さん、こんばんは。
いーさんとS・TAROUさんにお会いした時はびっくりしました。 今日の夕方、ようやく翌日の山行もアップしました。 写真の出来が悪いので、選ぶのに時間がかかります。 これからの英彦山はフガクススムシソウ、ウチョウランなどが咲きますよ~~楽しみです。 ![]()
うすきさん、こんばんは。
やっと英彦山のオオヤマレンゲとの逢瀬が叶いました。 今年は花付きがよろしいようで(^^)/ うすきさんは今度は祖母山のオオヤマレンゲさんでしょうか(^^♪ 私どもはもう一度ミヤマさん詣でに出かけようかと・・・
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||