信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
3日目の今日はタルマエソウ(イワブクロ)の咲く樽前山です。
![]() tetu-1さん・ミラさんご夫妻はお初の山。私どもは2回目。 ネットで樽前山の記事を見ると、駐車場はすぐに満杯になるとのこと。そうなると5合目のゲートで空きがあるのを待つか、そこから歩くか~~ 当日はホテルをゆっくりめに出発の予定でしたが、登山口まで2時間少々かかりますので、6時過ぎに出発。 外へ出ると「あら、雨だ~」 羊蹄山の山頂部はガスの中。昨日登っていて良かったねぇ~♪ ![]() 71回目:7月18日(土) 樽前山 天気:曇り時々雨 4名 ルート:7合目登山口(」9:10)→樽前山・東山、1022m(10:20~10:31) →7合目登山口(11:29) どうやら雨具はつけなくても大丈夫そう^^ 登山届を提出。 ![]() 英彦山で見かけたヒカゲノカズラがありましたね。なんか懐かしい~~^^ ガスっていて見通しはありません。 ![]() 展望がよければ西山まで行くつもりでしたが、この天気ではねぇ~~ 昨日歩き過ぎて大腿部が痛い・・・写真を撮るときに屈むと立ち上がるときに「よっこらしょ」 下山し、駐車場にて昼食。 さぁ、富良野へ移動しましょうか~~ 樽前山のカシミールでのGPSの軌跡です。 ![]() 高速道を走り、夕張で途中下車。夕張メロンのソフトクリームを早速いただく。美味しい~!! どこか見物するところは~とお聞きすると、「幸福の黄色いハンカチ」のロケ現場がありますよ~ ![]() ![]() 60歳以上の割引料金で見物することが出来ました^^ 高倉 健さん、ご冥福をお祈り申し上げます。 さて、夕張からは一般道を通り、富良野へ。途中、キタキツネを何度か見かけましたね。 今日から3日間お世話になる「たびのやど ふらりん」へ。 明日は十勝岳の予定だったが、富良野岳に変更。 山の準備。そして汗臭い衣類の洗濯と「あぁ~忙しい」^^
by nobucyansyuncyan
| 2015-07-27 11:51
| 北海道の山
|
Comments(10)
![]()
信ちゃん&俊ちゃんさん、こんにちは。
前日の羊蹄山はまたとない好天、この日は天気が悪いと言っても 笠も雨具もなし、本当に付いていますね~。 黄色いハンカチの下のお二人、幸せそうですね^^ 次も楽しみにしていま~す。
Like
![]()
higetiasさん、こんばんは。
この樽前山の時だけがお天気が悪かったですね。 雨が降っても山歩きの時間が少しですので、雨具をつけての歩きも覚悟していました。 山頂での恒例の乾杯、氷雨のような痛い雨でしたが、周りにおられる方が羨ましそうに見ていました^^ 夕張。急に思い立って立ち寄りましたが、行ってよかったです。 ![]()
うすきさん、こんばんは。
タルマエソウが丁度見頃でした。 夕張、映画で使用された炭坑の長屋や自動車など展示されていました。 いーさんが見たらすぐにでも飛んでくるのでは~~と話していたんですよ^^ 移動時の観光もなかなかよいものでした~♪
おはようございます、信ちゃんさん。
花の百名山を楽しまれて羨ましい限りです。 風来坊は台風にたたられましたが、信ちゃんさん達は何とか避けることが出来て日頃の行いが違うと反省しています・・・。 レポ、まだまだ続きそうですので楽しみにしています。 ![]()
風来坊さん、おはようございます。
随分、早朝の時間の書き込みですねぇ~ 私はまだお休みの時間帯でございます^^ 出張のついでに山登り、これだと出張も楽しくなるかも~ 本当に台風、雨の間を掻い潜っての北海道でした。 やはり、日ごろの行い・・・かな(笑) ![]()
樽前山 お花 最初は名前が分からなかったけどイワブクロ綺麗でしたね。夕張岳が登ってませんので行きたいですね~
![]()
ミーコさん、こんにちは。
北海道の山はタルマエソウ(イワブクロ)の花盛りでした。 夕張岳もお花が多いんですよ~~♪ 今回、夕張岳はやめて富良野岳になりました。 ここもお花がた~~くさんでした(^^♪
北海道の名山を歩いた気になって楽しんでいます。
台風を躱した山紀行、お疲れさまでした。 樽前山は二百名山で田中陽希も登る(った)ようです。 いろんなグルメもごちそう様です。 (山旅レポはまだ終わりではないですね) 帰国後にさっそくの古処山、お疲れ様です。 ![]()
じなしさん、こんばんは。
田中陽希さんの樽前山は早いでしょうね。 あっという間でしょう! 宿は安いところ、今回は田舎のようでしたので、お店が少ないとのことで夕飯付きでお願いしました。 北海道の報告はあと3回ですかねぇ~~(^_-)-☆
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||