信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
福智山の虎尾桜が満開~~♪とのことで週末の雨が花散らしの雨とならないか心配でしたが・・・・
今年も見事な「虎尾桜」に出会うことが出来ました(^O^)/ ![]() 38回目:3月31日(月) 福智山(900.8m) 天気曇り時々晴れ 3名 ルート:上野駐車場(9:00)→登山口(9:18)→虎尾桜(9:35~9:45)→源平桜(10:17~10:22) →林道(11:08)→縦走路出合(11:38)→山頂(12:00~12:37)→上野越(13:10)→ 海人ヶ櫻→林道(13:24)→虎尾桜(13:36~13:45)→登山口(13:59)→駐車場 英彦山の常連のSさんと中間の宮ちゃんに31日、虎尾桜(を観に行きますが・・・とメールを出す。 Sさんからは出かけるまで返事無し(パソコンを開いてなかったとのことでした) 駐車場の桜も満開!!シャガの花が咲く登山道を進み、虎尾桜の分岐近くにはサツマイナモリの花が。 ![]() ![]() ![]() さて、これから源平の桜観賞へ。白糸の滝コースからの合流点でまたまた出逢いが~~^^ 鹿児島の山旅の最終日、冠岳の駐車場でお会いした北九州の方とバッタリ~~。翌日は矢筈岳に登って自宅に帰られたとのことでした。 虎尾桜の様子を聞かれたので満開ですよ(^O^)/ お別れし、我々は源平桜へ。 小川の水量が多かったですねぇ~ 手前の「平家の桜」・奥の「源氏の桜」とも高くて望遠で撮っても、上手く撮れません。 青空が欲しいですねぇ~~ 平家の桜 ![]() 源氏の桜 ![]() 丁度居合わせた福智山の常連さんにお願いして、別ルートの道を案内していただきました。 踏み跡が薄く、雨後の滑り易い道でしたが、無事に縦走路に出合いました。 Oさん、Yさん、有難うございました。感謝です!! ![]() 展望は・・・やはり霞んでいますね。 ![]() 下山は上野越へと下り、鷹取山はパス。海人ヶ櫻(あまがざくら)へと寄る。ここも満開~! ![]() この海人ヶ櫻、こんなにきれいに咲いているのは初めてでした。 桜に堪能しましたが、少し青空も見えてきたので、また虎尾桜の観賞へ(^^♪ ![]() ![]() 桜に酔いしれた一日でした。途中からご案内いただいたOさん、Yさん有難うございました。
by nobucyansyuncyan
| 2014-04-01 11:18
| 福岡県の山
|
Comments(11)
![]()
きれいに咲きましたねー。
Like
![]()
虎尾桜から2年経ちましたね。
ちょうど満開でしょうか?いい色合いで咲いています。平家・源氏も花をつけましたね。案内板では私たちが登った白糸の滝コースは厳しいコースだったのですね。 今年の夏はいよいよ槍ですか。やるなあ! ![]()
じなしさん、こんばんは。
あれから3年~♪ではなく、2年になりましたね^^ 虎尾桜の頃はお花見を兼ねて感嘆コースでしたが、今回はちょっとハードでした。知る人ぞ知る~の道ですので、軌跡はカットしました。 槍は2回登り、奥穂は3回登っています。ジャンダルムと間ノ岳は未踏ですが、北アルプス方面はほぼ終了。 今年は出来たら東北の山を歩きたいと思っていますが、どうなることやら~~ じなしさんは九州百名山も終わりましたのでアルプスデビューですか? ![]()
うすきさん、こんばんは。
虎尾桜、今年もきれいに咲いていましたよ~~(^O^)/ 今朝のBS8時からの放送で虎尾桜が出ていました。 各地の桜巡りの一番手に、そして竹田の桜も放映されてました。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
初めましてagain118と申します。
私は3月の28日に虎尾桜に逢いに福智山から鷹取山へと参りました。昨年、初めて虎尾桜の事を知りました。去年は裏年ということであまり桜の花を愛でる事は出来ませんでしたが今年は良く咲いておりまして、満足でした。 ![]()
鍵コメさん、初めまして~~♪
山頂到着は丁度12時でした。山頂標識の左奥の岩の間で風を避けて昼食でした。 下山は私だけ福智山の常連さんに知り合いがいるので、皆さんがいらっしゃる大岩まで御挨拶に行きました^^ どこかでお会いしてるかも??ですね。 今度ともよろしくお願いします。 ![]()
again118さん、初めまして。
28日と言うと、虎尾桜は少し早かったのでは?? 今年の桜はきれいでしたねぇ~~♪ 源平の桜、海女ヶ櫻も同時に観ることが出来ました。 源平は虎尾桜から一週間ほど遅れるのですが、見事でした(^O^)/ 今後ともよろしくお願いします。 ![]()
登ってみたいです。
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||