信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
5日(火)はお天気がよさそうなので、英彦山へ行きませんか~とのお誘い。
野峠~犬ヶ岳でも歩いてみようかなと思っていたので即OK~^^ 9時、別所駐車場待ち合わせ。車をデポし、豊前坊の駐車場へ。 豊前坊の紅葉も見頃を迎えていました(^^♪ 裏英彦山も期待できそうです^^ ![]() 102回目:11月5日(火) 裏英彦山道 天気:晴れ 4名 ルート:豊前坊(9:20)→薬師峠入口(9:29)→裏英彦山登山口(9:40)→ケルンの谷 (11:11)→垂水の壺(11:24)→籠水峠(12:15~12:58、昼食)→三呼峠 (13:28)→天狗の鼻(13:55)→梵字岩(14:20)→別所駐車場(15:08) 豊前坊の紅葉を眺め、裏英彦山道の取り付きへ。 途中の樹間越に見る鷹ノ巣山もいい感じです(*^。^*) ![]() ケルンの谷、籠水峠まではとってもきれいな紅葉。眼が真っ赤・まっ黄色になります^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 籠水峠の大岩壁。鹿の角です。今回は登らずに紅葉を眺めながらのランチタイムです。 ![]() ![]() 天狗の鼻へと上がり、展望を楽しむ。ここへ始めて来たお二人は紅葉の見事さに息をのむ。 ![]() 少し移動して岩場の展望所へ。南岳の谷はそれは見事でした!! ![]() 智室社の梵字岩を見上げる。岩壁に紅葉が染まっています^^ あっ、ススメバチの巣があります。結構大きいです。気が付かなかったけど何事も無くて良かったねぇ~~ ![]() 登山道へと戻り、奉幣殿へ。丁度知り合いの宮司さんが社務所に居られたので暫しお話を・・・ 別所駐車場に到着。豊前坊へ車の回収をし、また別所駐車場へ戻りティータイム。 お天気に恵まれ、見頃の紅葉を見ることが出来ました。 今日のGPSの軌跡です。 ![]()
by nobucyansyuncyan
| 2013-11-06 23:02
| 英彦山系
|
Comments(8)
こんばんは。英彦山は絶好調ですね!!今日で福岡の用事がかたずきましたので、明日からの3日間は耶馬溪、英彦山の未踏峰を歩いてみようと思っています。山の紅葉もあと二週間程度でしょうかね。あせります(笑)
Like
信ちゃん&俊ちゃんさん、おはようございます。
ブログを開いたらいきなり見事な紅葉。 余りの美しさに見惚れてしまいました。 英彦山の紅葉の素晴らしさを認識させて頂きました。 私は今から鋸山に出掛けます。 ツメレンゲが開花していると良いのですが? ![]()
いーさん、おはようございます。
裏英彦山は以前いーさんを御案内した時の方がきれいでしたね。 耶馬渓は競秀峰を歩かれるのですか? 入口の道路は工事中で対岸の駐車場からの歩きになりますね。 8日は私どもはまた英彦山界隈を歩きます^^ 紅葉がもってくれるといいのですが~~ ![]() ![]() ![]()
うにゃぁ~ 綺麗かぁー・-
ここの子になろうかな~(笑) ![]() ![]()
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||