信ちゃんの美夜古たより |
カテゴリ
全体 英彦山系 平尾台 福岡県の山 大分県の山 大分・国東の山 佐賀県の山 長崎県の山 熊本県の山 宮崎県の山 鹿児島県の山 北アルプス 中央アルプス 南アルプス 北海道の山 東北の山 新潟の山 白山 上州・関東の山 近畿の山 中国地方の山 四国の山 山の想い出 山歩き お花 孫 日常の出来事 旅行 国土地理院 歴史散策 以前の記事
リンクサイト
リンクサイト
英彦山からの便り(早田さん) 自然の歩きを楽しもう Mishanの登山記Ⅱ 山頂の雑記帖(凧さんの掲示板) 山草 花、HiroさんのH・P やまびこ会 なかむとしさんと五十嵐さんの部屋 気楽な山歩き(サスケ&ミーコさん) ひとすじさんのH・P CJNの九州低山そうつ記 路傍の石 よっちゃんの趣味悠々(広島) そよかぜさんのH・P 悟空の笑顔さん higetiasのエンジョイ・ライフ ランボーとテクテクの山旅 い~さんのH・P 一日の王(タクさん) 木曜日は定休日(hirokoさん) 山帽子のとまりき2 中間の宮ちゃん山便り お山歩きへいってきます♪ タクシードライバーさんの登山日誌 カラスのホームページ はまちゃん山日記 幸せの山歩き 楽しい大分の山々 平六のワンダー フォロー中のブログ
気まぐれ散歩 そうだ!山に登ろう 関西の山の週末山登り日記 行けるとこまで 山が呼んでる 山馬鹿日記 Haruの気まぐれ日記 S・TAROUのブログ じなしの山歩記と国東半島... 休日の山登り 風来坊のアウトドアライフ 山に癒されて 山野草に癒されて 最新のコメント
|
95回目:10月7日(日) 長者原~雨ヶ池~坊ガツル~法華院~スガモリ越~大曲
天気:晴れ 5名+レアルくん ルート:長者原駐車場(9:06)→雨ヶ池(10:35)→法華院(11:54~12:40、昼食)→ スガモリ越(13:39~13:50)→大曲(14:34) くじゅうやまなみキャンプ村では夜空の星のきれいなこと!! 星が降るように輝いていました。が明け方は薄雲に覆われましたが、天気予報は晴れ~☆ 朝食を済ませ、テント撤収。大曲に1台デポ。(路肩もほぼいっぱいでした) 長者原より歩き始める。出発前に「平治号」の前でレアルくんとtetu-1さんが記念撮影。 今日の主役は「レアルくん」 とってもかわいい~(*^。^*) 小さな足でちょこまかちょこまか歩きます。 水たまりなどは抱っこされましたが、全行程歩き通しました\(^o^)/ ![]() 雨ヶ池ではヤマラッキョの群生地が・・・・ こんなにたくさん咲いているのは初めて見ました。 いろんな場所で見かけたお花の一部です。 アキノキリンソウ、リンドウ、ナギナタコウジュ、アカバナ、オタカラコウ、マツムシソウ ![]() サラシナショウマ、トリカブト、フクオウソウ、ホクチアザミ、イブキトラノオ、ヤマラッキョ ![]() 雨ヶ池・坊ガツル・スガモリ越はミラさん一家は初めてとのこと。 ススキに揺れる台地越しに見る九重の山々。 それぞれの山は登っていますが、中から見る九重の山々はまた格別なよう。 ![]() 法華院山荘のベンチで大船山を眺めながらランチタイム。 ![]() 山荘からスガモリ越えへの道は、娘のKさんはちょっとつらそうでした。 けどレアルくんが「まだ来ないの~?」と振り返ってみますので、そこは頑張って~~☆ ![]() 「愛の鐘」を鳴らし、ガレ場の道を下り、大曲へ。 このような時は2台あると有効に歩くことが出来ますね(^_-)-☆ 山は秋色になりつつあるのに、、ミヤマキリシマの戻り花。 ![]() 今回はミラさん一家の家族団らんにお邪魔しました。 とっても楽しい一時を過ごすことが出来ました。有難うございました。 今日のGPSの軌跡です。 ![]()
by nobucyansyuncyan
| 2012-10-08 22:46
| 大分県の山
|
Comments(10)
![]()
おはようございます^^
わぁ~同じ九重にいたんですね~ 何だかとても嬉しくなりました^^ 全行程歩いたレアル君やりますね~頑張りました^^ そろそろ悟空も頑張ってもらわないといけません^^;
Like
![]()
俊ちゃん、信ちゃん、おはようございます。
九重ではレアル共々大変お世話になりました~<(__)> お初ルート歩きも無事完歩出来、ミラ一家満足しております~♪ 足手まといになったのでは・・・と娘も申し訳ないようでしたが、最後まで歩く事が出来て嬉しかったようです~^^♪ >悟空さん レポ拝見しました~長者原の夜だったのですね!! 娘さんもパワー一杯で素晴らしい~ 我が家はレアルが一番元気でした~(笑)
信ちゃん&俊ちゃんさん、こんにちは。
雨ヶ池のヤマラッキョウの群落は如何でしたでしようか。 花のオンパレード綺麗ですね。 坊ヶづるはいつ見ても素晴らしいです。 これからは紅葉ですね。大船山の御池が待っていますよ。 ![]()
悟空さん、すぐ近くに居たんですねぇ
先日の阿蘇高岳、湧蓋山とすっかり山にはまっていますね。 rちゃんもすっかり山ガール。 これから先、どのような山を登られるのか楽しみです。 ミラさんちのレアルくん、小さな足でしっかり歩いていましたよ^^ ![]()
tetu-1さん、ミラさん、Kさん、レアルくんお世話になりました。
家族団らんにお邪魔しまして・・・・<m(__)m> とっても楽しい九重のキャンプ・山歩きでした。感謝~!! Kさんも頑張って歩きましたね。レアルくんにはびっくり~(^^♪ その内ザックの中に入り込むのでは・・・と要らぬ心配でした^^ 一番元気が良かったですねぇ ![]()
うすきさん、ヤマラッキョの群落はすごいですね。
木道の先にピンクの絨毯。まさかヤマラッキョ・・・?? びっくりしました。やはり折々の季節に歩かねば~ ♪四面山なる坊がつる~♪ まさにその通り。口ずさみましたよ^^ うすきさんの紅葉情報も楽しみにしています。 ![]()
信ちゃん、俊ちゃん、こんばんは^^
九重のキャンプ、山歩き楽しそうですね~~♪♪ 気持ち良いお天気の中の花めぐり✿気持ちよさそう~~ ミラさんから連絡を頂いて、わざわざ(アイゼン)を預けて 頂いたそうで、ありがとうございます<m(__)m> さわやかな気候の毎日、早くお目にかかれるのを 楽しみにしていま~す(^。^)y-.。o○ ありがとうございました。 ![]()
YUMIさん、こんばんは~♪
ミラさん一家との山歩き、楽しかったですよ。 レアルくんの健脚ぶりにはびっくりです。 言っていたアイゼン、忘れないうちにと思いまして・・・・ 月末はミラさんご存じのYさんと参加の予定です。 その折にはよろしくお願いしますね。 ![]() ![]()
マッスルさん、おはようございます。
由布岳のあと温泉に入り疲れが取れました。 紅葉の前の九重、足が行きませんでしたがやはり四季折々~~ >う~ん、行きたいところだらけです(笑) 同感です!身体が幾つあっても足りません。 サンデー毎日ですが・・・(^_-)-☆
|
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||