人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気になるお花のその後^^

20日は私の78歳の誕生日。この日はお気に入りのワインで乾杯!!

この日にお花散策をしたかったのだけど、実家の家仕舞いの立ち合いを兄嫁の弟さんから頼まれていました。20・21日の2日間の予定でしたが、21日は自分だけでいいからと言われたので、ぽっかりと空きました。

では、先日行った時はまだ蕾だったお花のその後を見に行くことに。

47回目:6月21日(土)   お花散策   天気:曇り   2名

駐車場に着くと、蠅より一回り大きな虫がぶんぶんと飛び交っています。準備をしていても5~6匹、服にとまります。

前回の時はいるだろうでキンチョールなどを用意していたのだけど、今日は忘れてました。

歩くと移動してついて来ます(>_<)

ヒナラン・・・丁度見頃だったですね。
気になるお花のその後^^_e0164643_11051842.jpg



気になるお花のその後^^_e0164643_11051573.jpg



気になるお花のその後^^_e0164643_11051164.jpg


クモキリソウ
気になるお花のその後^^_e0164643_11050849.jpg



気になるお花のその後^^_e0164643_11050557.jpg


イチヤクソウ・・・めっきり少なくなっていました。
気になるお花のその後^^_e0164643_11050125.jpg



気になるお花のその後^^_e0164643_11045888.jpg


オオバアサガラ・・・前回はとっても綺麗な状態でしたが、ほぼ終了のようです。
気になるお花のその後^^_e0164643_11045428.jpg


チカっとしたときはもう虫に刺されている。長袖を着ているのだけど服の上からとか手首のあいたところからの襲撃。薬を塗っているのだけど、痒い・痒い~~少し腫れている。これからに時季は特に気を付けないといけませんね。

# by nobucyansyuncyan | 2025-06-22 11:31 | お花 | Comments(2)

くじゅうの空気を吸いたくて~~

今週も忙しい日々になりそう。身体が空いているのは月曜日のみ。

お天気も良くなりそうだし、前回まだ蕾だった紅花さんがまだ咲いていればいいなぁ~

その他のお花も見たいし~~~では行きましょうかね。

オニノヤガラ・・・今年は少ないですね。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14263078.jpg


アップで撮ってみました。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14262738.jpg


ツチアケビはもうた~くさん出ていました。周りを見回すと30本以上。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14262377.jpg


オオヒナノウスツボ。まだ咲き初めでした。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14261464.jpg


ちょっと大きめのミッキーマウスちゃん。イチモンジチョウ(?)
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14261144.jpg


アキタスズムシソウ
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14260684.jpg


ヒレハリソウ、イナモリソウ
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14260103.jpg


紅花さん、ここのは辛うじてまだ咲いていました。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14255731.jpg



くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14255428.jpg



帰りに寄り道。トキソウ
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14255008.jpg


トキソウ・ヤマトキソウ
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14254749.jpg


ミズチドリ。これから咲き始めるでしょうね。楽しみです。
くじゅうの空気を吸いたくて~~_e0164643_14254480.jpg


46回目:6月17日(火)   お花散策   天気:晴れ   2名


# by nobucyansyuncyan | 2025-06-19 15:11 | お花 | Comments(0)

近場でお花散策

今日は山友さんとお花散策。

成果はあったような~なかったような~~楽しみは先に延ばして、ですかね。

45回目:6月15日(日)   お花散策   曇り    4名

ミズタビラコ。可愛いお花ですよね。
近場でお花散策_e0164643_16013270.jpg


タイリンアオイ
近場でお花散策_e0164643_16012869.jpg


民家のタイサンボクが目につきました。車を停めてパチリ。
近場でお花散策_e0164643_16012419.jpg


コバンソウ
近場でお花散策_e0164643_16012108.jpg


ウマノスズクサ(山友さんより咲き始めていますよ~と連絡がありました)
近場でお花散策_e0164643_16011742.jpg



近場でお花散策_e0164643_16011544.jpg


ウツボグサ。白花もありました。
近場でお花散策_e0164643_16011108.jpg


ノビル・キキョウソウ
近場でお花散策_e0164643_16010761.jpg


クモキリソウ・終わったウメガサソウ・葉っぱ
近場でお花散策_e0164643_16005875.jpg


お花散策から帰ると、娘から「父の日」のプレゼントがありました。相方さんの大好きなアルコールです^^大喜びしてました!!
近場でお花散策_e0164643_16005286.jpg
 

# by nobucyansyuncyan | 2025-06-16 16:20 | お花 | Comments(0)

この世ははかないもの、ですね。

九千部のヤマボウシ(2023年6月15日撮影)、今年は見に行けるかなぁ~
この世ははかないもの、ですね。_e0164643_20491989.jpg


忘備録です。この一週間も慌ただしかった。

病気療養中だった兄嫁が10日に亡くなりました。2年前に癌が見つかり、その時はもうステージ4とのこと。リンパが腫れてはいたが全く痛みなどなく、気が付けば脇などあちこちに転移していた。

医療センターに入院して、手術や治療で入退院の繰り返し。自宅療養をしていたが歩行困難となり、1月20日 施設に入所。面会日は火曜日で事前予約して毎週お見舞いに行き、おしゃべりもしていましたが、だんだん気力が無くなって、食欲もなくなり、4月26日 病院に入院。

ほぼ一日おきに洗濯物を持って行き、汚れ物の回収をして面会。

一時意識もなくなったりしたのですが、大阪にいる息子が土・日曜日に面会に来るのを待っていたのでしょうね。10日に眠るように安らかに亡くなりました。

10日に病院から「意識がありませんから」との電話があり、すぐに駆け付けましたが・・・

兄嫁の遺言で家族葬で執り行いました。11日お通夜。12日、葬儀と初七日・納骨。

13日は兄嫁の弟さん夫婦と実家の後片付け。息子二人はこの家には帰ってこないとのこと。不動産屋さんに売却してもらうとのこと。実家が無くなることは淋しいですね。

# by nobucyansyuncyan | 2025-06-14 14:16 | 日常の出来事 | Comments(6)

平尾台の今の旬のお花

もうそろそろ梅雨入りとなるようです。天気予報を見るとずーーと雨模様。

その前に平尾台を歩きましょう!  時の記念日の頃に咲く「トキソウ」

くじゅう方面でも見たので、もう平尾台でも咲いているだろう。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15451070.jpg


44回目:6月7日(土)   平尾台   天気:曇り時々小雨   2名

今日はどこから歩こうかね~で、先ずは目的の「トキソウ」の咲くところへ。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15450796.jpg



平尾台の今の旬のお花_e0164643_15450336.jpg


ヤマトキソウ
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15445999.jpg


オカウツボ
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15445644.jpg


ヤマツツジの赤がひときわ目立ちますね。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15445194.jpg


時たま雨がパラパラと~ひどくなりませんように。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15444949.jpg


クララ。これからは台上では多くなりますね。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15444211.jpg


ヒメケフシグロ
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15443928.jpg


ソクシンラン・ナルコユリ
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15443686.jpg


サイヨウシャジン。今季お初ですね。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15443304.jpg


オカトラノオ。これも今季お初。
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15443079.jpg


フナバラソウはもう終わりがけ。コキンバイザサ・サイヨウシャジン
平尾台の今の旬のお花_e0164643_15442748.jpg


そんなに雨もひどくならず、もう少しうろうろとしたかったのだけど、我が妹から電話があり、兄嫁のお見舞いに行きたい、駅に何時に着くからとのこと。私は昨日お見舞いに行き、洗濯物を持って行ったのだけど~~

急いで下山して、駅で待っている妹を連れて病院へ。相変わらず忙しい~~

# by nobucyansyuncyan | 2025-06-08 16:21 | 平尾台 | Comments(2)