人気ブログランキング | 話題のタグを見る

竜ヶ鼻へ

我が家からは「へ」の字に見える平尾台の端にある竜ヶ鼻へ。

地元の山の会に加入している方から御一緒に~とのお誘いに久しぶりに登ってきました。

33回目:4月7日(火)     竜ヶ鼻(680.6m)     天気:曇り     7名
ルート:駐車地点(8:35)→登山口(9:10~9:16)→大岩(10:03)→竜ヶ鼻
    (10:48~10:52)→展望所(11:06~11:45、昼食)→竜ヶ鼻権現(12:18)
   →ピーク447(12:32)→三角点(12:56)→下山口(13:32)→駐車地点(13:50)

バス停「五反田」近くの路肩の広いところに駐車。そこより金辺(きべ)トンネル上の登山口へ。
竜ヶ鼻へ_e0164643_14281867.jpg


島村志津摩の碑(私の住んでいる豊津と縁がありますね)
竜ヶ鼻へ_e0164643_14403081.jpg

竜ヶ鼻へ_e0164643_14422340.jpg


荒れた竹林をテープに従って歩き、大岩を通過。これからはホントに4足の急登。
竜ヶ鼻へ_e0164643_14452898.jpg


地形図を見ても急なのがわかります。(ロープに頼り過ぎると振られて危険です)
竜ヶ鼻へ_e0164643_145020100.jpg


やっと山頂へ。ここはセメント会社の社有地ですので、看板より先へは行きません。
テープ個所より入り、展望所へ。
竜ヶ鼻へ_e0164643_1521488.jpg


展望所でランチタイム。国道322号線沿線の展望と香春岳
竜ヶ鼻へ_e0164643_1555587.jpg


下山は「権現様」への標識に従います。苔むした大きな石に注意しながら一気に下ります。
竜ヶ鼻へ_e0164643_15165092.jpg


急坂を下って「権現」に到着。447mのピーク、4等三角点436mを通過。
竜ヶ鼻へ_e0164643_15184798.jpg


尾根を進み、301のピークの手前より右へ。そして「採銅所・五反田バス停方面」へ。
竜ヶ鼻へ_e0164643_1531634.jpg


登る時には山頂はガスの中でしたが、きれいな青空になっていました。

今日見かけたお花です。(ハルリンドウ、ナツトウダイ、シャガ、ヒトリシズカ)
竜ヶ鼻へ_e0164643_1549585.jpg


今日のGPSの軌跡です。
竜ヶ鼻へ_e0164643_15542691.jpg

Commented by 悟空さん at 2015-04-09 17:36 x
こんにちは^^
いつでもお友達のお誘いでみなさんと山へ向かわれて
いいですね^^
みなさんに愛されすぎですよ(笑)
私も随分山から遠ざかっていますが今週こそはと思っています。試合が近いので気を使います。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2015-04-09 21:30 x
悟空さん、こんばんは。
rちゃんも新学期が始まりましたねぇ~
我が家は生協に行った時に孫に逢おうと思ってもいつもいません。
部活の練習に忙しいようです。
5月の半ばが楽しみですね。お天気を願ってます~♪
Commented by higetias at 2015-04-10 12:15 x
信ちゃん&俊ちゃんさん、こんにちは。
竜ヶ鼻、野暮用がなければご一緒させて頂きたかったです。
3月に新城~茶臼山の途中から眺めて登り応えのある山だなぁ
と思っていましたが、地形図を見ると深倉ルートの比では
ないですね。 しかも高度差500m。 
登りも下りも相当ハードそうです!!
島村志津摩、豊津藩(県)のこと、大変勉強になりました。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2015-04-10 14:45 x
higetiasさん、こんにちは。
火曜日の竜ヶ鼻、雨上がりでずるずると滑って大変でした。
この山を登る時は2~3日晴天が続いた時に限りますね~^^
今度また御案内いたしますよ。
豊津藩があったことは私の母校が昔は藩校だったので、聞いておりましたが、島村志津摩氏が関連していたとは知りませんでした。
何度かこの碑の前を通っているのですが・・・
by nobucyansyuncyan | 2015-04-09 15:59 | 平尾台 | Comments(4)

信ちゃん&俊ちゃんの愛山めぐり


by nobucyansyuncyan