人気ブログランキング | 話題のタグを見る

烏ヶ山・・・激雨で撤退

下山キャンプ場を6時過ぎに出発。枡水高原を経由して行く道は只今通行止め。

大回りして鏡ヶ成キャンプ場に到着。山容はガスで全く見えない。

69回目:7月27日(土)    烏ヶ山撤退    天気:曇りのち雨のち晴れ   4名
ルート:登山口(7:18)→撤退→登山口(9:45)

烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_2219517.jpg


笹が茂る道を藪こぎしながら進む。先頭はズボンもびしょぬれ(>_<)

tetu-1さんが先頭を交代してくれて進むが、雨がポツリポツリ。

ザックカバーを着け、合羽の上着を装着するが、雨足が強くなり、これからはガレ場の岩場になるので撤退を決める。

下山道は川の中を歩くような感じでした。

その内、雷も鳴りだし、早目に撤退を決めて大正解!!

全身ずぶ濡れ。鏡ヶ成の国民休暇村に寄るが清掃中。蒜山休暇村も時間前とのことで駄目(>_<)

やっと下蒜山近くの快湯館にてお風呂に入ることが出来ました。

四国へ所用でお出かけのtetu-1さん・ミラさんとお別れして我が家へ。

18時過ぎに無事に帰り着きました。

今回の山旅で出会ったお花です。

ソバナ、ハハコグサ、ホツツジ、ナンゴククガイソウ、コオニユリ、クサボタン
烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_2257072.jpg


ホタルブクロ、イヨフウロ、(?)チドリ、ヤマアジサイ
烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_22572330.jpg


トリアシショウマ、ジイソブ、シモツケソウ
烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_22573212.jpg


シモツケ、ホソバシュロソウ、ヤマオダマキ、ダイモンジソウ
烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_22575562.jpg


ヤマジノホトトギス、シモツケソウ、ナンゴククガイソウ、ダイセンオトギリソウ、コゴメグサ、アクシバ
烏ヶ山・・・激雨で撤退_e0164643_2258385.jpg


夏はアルプス詣でが続いていましたが、伯耆大山もお花が多いですよ~と聞いていました。

2月に登った三鈷峰~ユートピア小屋などホントに花畑でした(*^。^*)

機会があればまたお花を愛でながら歩きたいものです。

御一緒いただいたミラさん御夫妻、松江のヒーローさん御夫妻、有難うございました。
Commented by マッスル at 2013-07-29 23:45 x
こんばんは
夏の大山もいいですね~
これまで2回大山には登っていますが
どちらも秋でしたので、花はほとんどありませんでした

ぜひとも夏の大山に挑戦しなければです(はい)
Commented by ランボー at 2013-07-30 09:22 x
お久しぶりです!
三鈷嶺、弥山と登られ多くの花出会い良かったですね。
烏ヶ山は崩落していて自己責任で登らなくてはならないので撤退は大正解です・・・・
Commented by tinnan1515 at 2013-07-30 18:16
 信ちゃん&俊ちゃんさん、こんばんは。
途中から大変な悪条件に遭われ、的確な判断で何事もなく宜しかったですね。参考になりました。
ジイソブ(爺のそばかすの意)はツルニンジンの別名なのですね。
勉強になりました。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-07-30 20:40 x
マッスルさん、こんばんは。
秋の伯耆大山も素敵ですよね。
雪山への下見を兼ねて一度 紅葉の時に行ったことがあります。
アルプスとはまた違った花が咲きますので、是非とも行かれてみてくださいね。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-07-30 20:46 x
ランボーさん、今年は白馬岳だったのですね。
懐かしく拝見させていただきました。
三鈷峰~ユートピア間はホントにお花畑でした。
烏ヶ山、自己責任で登りましたが雨で撤退。残念でしたが無理は禁物ですね。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-07-30 20:52 x
うすきさん、ご来光登山に向けて頑張っておられますね。
真っ暗な中でヘッドライトの明かりのみ。視野が狭くなりますね。
気を付けてくださいね。
ジイソブはtetu-1さんが最初に見つけました^^
お花に詳しいミラさん先生がおられるので、百人力です(^^♪
Commented by yamabakanikki at 2013-07-30 21:49
「勇気ある撤退」 素敵です! 
  『山は逃げない』
    我々のは、怠慢かも~(それでも、美味しい酒を飲めたので・・・)
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-07-31 14:19 x
山馬鹿さん、毎日お暑うございます。
尾瀬は涼しかったでしょう!
至仏山は残念でしたね。あの山は蛇紋岩で滑り易いので止めて正解だったかも~
お互い「山は逃げない」ですねぇ~
Commented by ミラ at 2013-08-01 06:46 x
俊ちゃん&信ちゃん、おはようございます。
先日より伯耆大山お疲れ様でした~また色々とお世話かけました。
最終日はびっくりの土砂降りでしたが、良い勉強したと思っています。
ご心配頂いた顔も大丈夫ですよ~(笑)
ただ足のかゆみは残っておりますが・・・>_<

四国から帰宅後母の病院等で相変わらずドタバタ~レポも此処で楽しませて頂いて~^^;;

最後のお花「アクシバ」です~♪
??チドリも花の時季は6月後半みたいで色々調べておりましたが、葉はトンボ系でしたね・・・・またメールしますね!
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-08-01 10:34 x
ミラさん、大山遠征、四国とお疲れ様でした。
最終日はホントにびっくりでしたね。
下山時は登山道が川のようにーーあっという間でしたね。
あそこでの撤退は大正解だったと思います。

ミラさん宅を覗きますがレポがまだなようなので、お忙しいのだと思っていたんですよ~
お花、有難うございます。早速訂正しますねぇ~~
Commented by まっちゃん at 2013-08-05 15:51 x
冬の大山しか知りません
それももう30数年前ことです^^。
この時期は花の宝庫なんですね
もう少し近かったら気合いを入れて行くのですがチョット車移動では遠すぎます。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-08-11 10:18 x
まっちゃん、こんにちは。
私もこの5~6年は冬の伯耆大山でした^^
花の宝庫と聞き、どうしても見たくなり出かけてきました。
アルプスとはまた違ってなかなかよかったですよ~☆
車移動、出かけるまで勇気がいりますねぇ~~
by nobucyansyuncyan | 2013-07-29 23:20 | 中国地方の山 | Comments(12)

信ちゃん&俊ちゃんの愛山めぐり


by nobucyansyuncyan