人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岩宇土山へ・・・福寿草を求めて

インターネットの山の会・やまびこ会の五家荘オフ会に参加してきました。

23日は岩宇土山の福寿草。24日は平家山~京丈山の縦走。

岩宇土山の福寿草は久しぶり。24日の山は初めての山ですのでとっても楽しみです。
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_21412164.jpg

23日は9:30「久連子古代の里」に集合です。

22日の19時半ごろ我が家を出発。宮原S・Aで車中泊。

八代I・Cで高速を下りて、宮原交差点より五木方面へ。道の駅「子守唄の里・五木」で休憩。

今回の世話人の一人の「やませみさん・かわせみさん」や「サスケさん・ミーコさん」「久留米のNさん」にお会いする。

集合場所の「久連子・古代の里」へと移動。

9:30、五家荘オフ会の受付開始。参加者は37名。4班に班編成で私どもはB班。
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_21403878.jpg


今回の世話人のMishanさん、かわせみさんの挨拶。

10回目:2月23日(土)     岩宇土山     天気:晴れ     37名
ルート:古代の里(9:45)→登山口(10:10)→山の神(11:14)→久連子岳(11:50)→
     昼食(12:00~12:25)→岩宇土山(12:53)→分岐(13:04)→白崩平(14:00)
     →オコバ谷登山口(14:50)→古代の里(15:30)→五家荘自然塾

福寿草は丁度見頃のよう。登山者も多く、路上駐車となるので、古代の里より準備運動を兼ねて歩く。

登山口よりいきなりの急登が始まります。山の神に到着。鍾乳洞までの間はトラバースするところがあり、霜柱が弛んで落石が起こり易い。

岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_22305782.jpg


鍾乳洞に到着。今回のもう一つの楽しみ、氷筍は小さいのが2~3個ありましたが、写真写りは??

鍾乳洞の真上が久連子岳。新しい山名の標識がありました。B班での記念撮影。

岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_2235383.jpg


鞍部にて昼食。昼食後、見晴しのよいところでMishanさんが山の説明。
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_22403466.jpg


オコバ谷への分岐より白崩平への下りは凍結しており、注意して進む。

誰か転んだぁ~とのことでしたが、幸いに怪我はなかった様子。

福寿草の花畑は今が満開(*^。^*)
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_22494914.jpg


岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_22495854.jpg


岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_234577.jpg


渡渉をし、対岸に渡る。ここは地元の消防署・泉分署の方がロープを持って待機してくれていました。
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_2331037.jpg


今回の世話人さん達が「五家荘プロジェクト」で登山道の整備などを泉分署の方々とされています。

本当に感謝です<(_ _)>

皆さん、無事に歩き終えて今晩宿泊組は「五家荘自然塾」へと移動。

明日の行程の説明、自己紹介のしながら鍋を囲み、山談義を楽しみました。
岩宇土山へ・・・福寿草を求めて_e0164643_2391233.jpg


明日も天気がよさそうで~す(^O^)/
Commented by うすきハッピーリタイアメント at 2013-02-26 09:06 x
 信ちゃん&俊ちゃんさん、おはようございます。
素晴らしい輝きを放っている福寿草に見とれてしまいました。
美しい、綺麗、皆さんの歓喜が聞こえて来るみたいです。
大勢の人たちを虜にする福寿草は幸福を招いてくれますね。
Commented by カント at 2013-02-26 11:00 x
おはようございます。23日 ご一緒させていただきました久留米の「カント」 (Ohta)です。大変お世話になりました。
昨日、やまびこ会の登録をいました(したつもりですが!)ので、今後又お世話になると思います。よろしくお願い申し上げます。
3/9~10日、伯耆大山のバリエーションを歩きますので、当方のブログにもお越しください。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-02-26 11:42 x
うすきさん、こんにちは。
今年も場所は違いましたが、福寿草を愛でることが出来ました。
やはり植生のではなく、自然のはきれいですね(^_-)-☆
皆さん写真撮影に忙しかったようですよ~^^私もですが・・・・(^^)
そろそろお役御免ではないですか~~?
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-02-26 11:49 x
カントさん、23日はお世話になりました。
いろいろとお話出来て嬉しかったです。今後ともよろしくお願いします。
風邪は大丈夫でしたか?
やはり五家荘の最奥部は冷え込み方が違いますね。
男性の方は「寒かったぁ~」と言ってました。
伯耆大山、お気をつけて。報告を楽しみにしています。
Commented by jinashi at 2013-02-26 20:49
私たちのときと同じ青空のもと、今が盛りの福寿草ですね。
鍾乳洞上の岩峰に久連子岳という名前がついたのですね!
ここは福寿草お花畑から見上げると聳える姿がよくわかりました。
じなしの五家荘詣でも一段落しましたが二本杉から、五木からと遠路訪ねてスケールの大きな山歩きを楽しませてもらいました。
Commented by まっちゃん at 2013-02-27 08:07 x
おはようございます。
二日間天気に恵まれて大変楽しい山歩きが出来ました。
岩宇土では丁度福寿草も満開で綺麗でしたね
私も3週連続福寿草三昧が出来ました
岩宇土は流石にスケールが大きいですね・・・
それにしても皆さん健脚でビックリしました^^。
また何処かの山でご一緒して下さい。

帰宅しして晩酌の後炬燵でうたた寝したら風邪をひいてしまいました(涙)・・・・
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-02-27 21:06 x
じなしさん、こんばんは。
岩宇土山・白崩平の福寿草は以前よりお花の株は少ないように思われましたが、丁度 満開で見頃でした(^^♪
あの岩峰は最近名前が付けられたようですよ。
五家荘プロジェクトの方々が登山道の整備やレスキューポイントの設置などをしておりました。
このような方々のお陰で安全登山が出来るんですね。感謝です。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2013-02-27 21:12 x
まっちゃん、2日間お疲れ様でした~
風邪は大丈夫ですか?
私は昼ごはんの後、テレビを見ながら炬燵でついうたた寝です^_^;
3週連続、福寿草ですか?  羨ましいです。
またよろしくお願いしますね。
九重へ行かれる時は連絡ください。馳せ参じますので・・・・
by nobucyansyuncyan | 2013-02-25 23:11 | 熊本県の山 | Comments(8)

信ちゃん&俊ちゃんの愛山めぐり


by nobucyansyuncyan